すみか不動産 > すみか不動産/株式会社桜喜商事のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を購入するときに火災保険は義務?選び方や相場

不動産を購入するときに火災保険は義務?選び方や相場

≪ 前へ|新築戸建の購入時に知っておきたい「建築条件付き土地」とは?   記事一覧   福岡市のふるさと納税はどんな取り組みが特徴?返礼品も紹介|次へ ≫

不動産を購入するときに火災保険は義務?選び方や相場

不動産を購入するときに火災保険は義務?選び方や相場

不動産を購入する際に考えなければならない内容のひとつに、火災保険があります。
「そもそも火災保険に加入するのは義務なのか」、「火災保険の選び方は?」「相場はどうなのか」など、疑問点が多く出てくると思います。
ここでは、それらが解決できるように、不動産を購入する際の火災保険について、簡単にまとめました。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を購入する際の火災保険は義務?

不動産を購入する際には、多くの方が住宅ローンを利用します。
一般的に住宅ローンの貸主は、担保としている住宅が損害を受けた場合、担保が失われたり、担保の価値が下がるリスクがあったりするため、住宅ローンの債務者に対して火災保険への加入を義務づけています。

不動産を購入する際の火災保険の選び方は?

火災保険には、さまざまな内容があり、保険会社によっては異なったプランが多数取り揃っています。
火災保険といっても、「火災」「風災」「落雷」「水災」「雪災」「盗難」「水漏れ」「破損」など、対象となる内容だけでも数多くあります。
選び方としては、複数の保険会社のプランを比較することが重要となります。
パッケージ化されていて必要性の低いものがある場合には、補償内容を自由に選ぶことができるプランを選ぶなど、自分に合った補償内容のものを探します。
たとえば、他のすでに加入している保険と補償が重複している場合は、その補償を新たに加入する火災保険の内容に含む必要性は低くなります。
内容を吟味したら、同じような内容のものでも、保険会社によって保険料が異なるため、比較検討してみましょう。

不動産を購入する際の火災保険の相場は?

当然、補償される内容が充実しており、補償限度金額が高いほど保険料は高くなります。
火災保険の場合、建物の評価額に基づいて、保険金額が設定されます。
評価額とは、建物が全損してしまったときに同等のものを取得するためにかかる金額のことで、たとえば一戸建ての場合だと建築費用が評価額となります。
補償限度金額が、その評価額の8割以上から同等金額が相場となります。
評価額を上回っても評価額以上の保険金を受け取ることはできず、評価額より低すぎる設定にしてしまうと、復旧する際に資金が足りなくなってしまう可能性が高くなります。

まとめ

不動産を購入する際には、住宅ローンを利用することが多く、その場合には一般的に火災保険の加入が義務づけられています。
そして、火災保険に加入する場合には、複数の保険会社のプランを比較検討するようにしましょう。
また、補償限度金額が、購入する不動産の評価額の8割以上から同等となるよう設定しましょう。
私たちすみか不動産は、福岡市を中心に中央区薬院や古賀市など幅広いエリアの物件を取り扱っております。
他の不動産に関連したご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|新築戸建の購入時に知っておきたい「建築条件付き土地」とは?   記事一覧   福岡市のふるさと納税はどんな取り組みが特徴?返礼品も紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 周辺施設検索
  • 更新情報

    2020-09-08
    LINEのお友だち追加!

    2020-05-16
    Facebookもチェック!
    2020-05-16
    instagrumもチェック!

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 内部ブログ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社概要

    会社概要
    すみか不動産/株式会社桜喜商事
    • 〒810-0041
    • 福岡県福岡市中央区大名2丁目11番19号
      第一赤坂門ビルヂング 3F
    • TEL/092-406-6595
    • FAX/092-406-6596
    • 福岡県知事 (1) 第019196号
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2023-03-29
    サントーア薬院の情報を更新しました。
    2023-03-25
    グランピア寺塚の情報を更新しました。
    2023-03-25
    上頓野中古戸建ての情報を更新しました。
    2023-03-24
    サングレート箱崎公園東Ⅱの情報を更新しました。
    2023-03-24
    クレアランドマークの情報を更新しました。
    2023-03-24
    アンピール美野島の情報を更新しました。
    2023-03-23
    アンピール福岡東の情報を更新しました。
    2023-03-23
    三愛シティライフ箱崎16の情報を更新しました。
    2023-03-22
    シャンティ百道の情報を更新しました。
    2023-03-22
    アムール山王公園南の情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サントーア薬院

サントーア薬院の画像

価格
3,630万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市中央区薬院2丁目5-33
交通
薬院大通駅
徒歩3分

グランピア寺塚

グランピア寺塚の画像

価格
1,680万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市南区寺塚2丁目15-5
交通
高宮駅
徒歩23分

上頓野中古戸建て

上頓野中古戸建ての画像

価格
2,999万円
種別
中古一戸建
住所
福岡県直方市大字上頓野4987-5
交通
感田駅
徒歩66分

サングレート箱崎公園東Ⅱ

サングレート箱崎公園東Ⅱの画像

価格
3,180万円
種別
中古マンション
住所
福岡県福岡市東区松田3丁目22-3
交通
柚須駅
徒歩14分

トップへ戻る